なのはなこども園

〒910-0145

福井県福井市下森田藤巻町201番地

お問合せは
お電話で0776-56-1600

©2022 なのはなこども園

子ども一人一人をありのままで。

木

ABOUT US

  • ジョーロ
  • 菜の花
  • 虹
  • 木

子どもは社会の宝
なのはなこども園では、
子どもの個性を尊重し
「のびのびと健やかな子ども」
「いきいきと活力ある子ども」
「自分で考え行動できる子ども」
「思いやりのある子ども」
一人ひとりの成長を高めていくことを目指します。

なのはなこども園について

NEWS

園児

園児

活動報告

一覧を見る

2025.07.30

活動報告
なのはな夏祭りウィーク
今年は1週間かけて楽しむことになった夏祭り。夏祭りウィークとして、毎日違う楽しみが待っていて、期待に胸を膨らませながら登園してきてくれた子ども達です。   ~1日目 おみこしわっしょい~ 初日はらいおん組さんがおみこしを担いで練り歩き。みんなで「わっしょい!」と声をあげながら、生き物とフルーツをテーマにしたおみこしを担ぐらいおん組さんを見学しました。近くでおみこしもよく見せてもらいましたよ     ~2日目 お店屋さんごっこ~ 2日目はみんなでお店屋さんごっこをしました。らいおん組さんのお店にみんなでお買い物。高い所にある品物を持って前に回ってくれたり、おすすめを選んでくれたり、優しく接客してくれたらいおん組さんに、満足気な顔で戦利品を持って帰っていく子ども達でした。   なお、風邪の多かったぞう組さんはお部屋でお店屋さんごっこを楽しみました。   ~3日目 盆踊り・花火・映画~ 3日目はみんなで盆踊り。「はなびがドン!」と元気いっぱい踊っていましたよ。 その後は遊戯室を暗くして、花火と映画の鑑賞を楽しみました。スクリーンに上がる花火を見て、拍手をしている子もいましたよ。       ~4日目 お祭り給食~ 4日目はお祭り給食&おやつでした。焼きそばやとうもろこし、ポテトなど、お祭りの屋台を思わせる給食を、いつもと違う雰囲気の中、美味しそうに食べていました。   おやつはベビーカステラ。給食の先生にチケットを渡して、受け取ったカップを大事に大事に抱えていました。ニコニコ笑顔で頬張る姿がとてもかわいかったです。      ~5日目 おみこし+α~ 5日目はおみこし再び!もう一度らいおん組さんが頑張っておみこしを担いで歩いてくれました。 その後は各お部屋に分かれて、金魚すくいをしたり、お化け屋敷をしたり、シール貼りをしたり、ボールで遊んだりと色々な遊びを楽しみましたよ。       ~当日 なのはな夏祭り~ 待ちに待った夏祭り当日!甚平や浴衣、はたまたお気に入りのお洋服など、色々な衣装で家族と一緒に意気揚々と登園してきた子ども達。輪投げやお面、お菓子など、たくさんのお店を回って遊びを楽しみ、品物をゲットしていました。左程混雑することもなく、のんびりと各々のペースで回り、飛び切りの笑顔を見せてくれましたよ。                              

この記事を見る

園開放のお知らせ

なのはなこども園では、就学前のお子さんを対象に子育てひろば『なかよしひろば』を実施しています。
わらべうた遊びや絵本、手遊びなど一緒に楽しみませんか?

お問合せはお電話で 0776-56-1600