- 2024.02.01
- 活動報告
雪遊び
1月26日は園庭に出て雪遊びをしました。 今年初の雪遊び、いつ遊べるのか朝からそわそわしていた子もいましたよ。しっかりウェアを着込んでいざ外に出ると、どの子も目をキラキラさせていました✨ 思い思いに雪で遊び始める子どもたち。雪だるまを作ったり、お山を作ったり、雪合戦をしたり、そり滑りをしたり、おままごとをしたり、色々な遊びを楽しみました⛄ 中には雪の上で寝そべってくつろいでいる子も。子どもたちの多種多様な遊び方は、見ている方も楽しくなりました🤣 雪だるまは転がすにつれて玉がどんどん大きくなっていくので、みんなで協力して転がしていましたよ。 最初に2歳児さんが頑張って作った雪だるまでしたが、途中で顔が崩れてしまいました。しかし、大きい組のお兄ちゃんたちがバージョンアップした素敵な雪だるまに生まれ変わらせてくれました😆 4、5歳児さんはスキーも楽しんでいましたよ。 副園長先生とのスキー教室の成果を発揮!しっかりバランスを取って、上手に滑っていました✨ 0、1歳児さんは園庭には出なかったものの、テラスに出てお兄ちゃんたちが持って来てくれた雪に触れて楽しみました😊